ドメイン取れば短くなるんですが・・ 無料HPとかの場合は長いですよね、アドレス


例えば今見ているHPがhttp://www.geocities.co.jp/home/というURLだったとします

http://はhttpプロトコルというところです
他にはftp://とかもあります まぁ大体ネット見る時はこんな感じ

wwwのところはまぁサブドメインの時はここが変わります 実は無くても結構普通に繋がります ページが表示出来ませんとかサーバーが見つかりませんとか出たら入れて見ましょう いちおー意味はwwwのコンピューターを指し示しています

geocities まぁここが中心です http://******.com/1111/とかのアドレスだったら******の部分が大体そのサーバーです /1111のところを消してみたらそのサーバーのTOPが出てきます http://1111.******.com/とかのアドレスもあります これは先ほどのwwwの部分が1111に変わっただけです
こういうのをサブドメインと言います 略してサブドメ

iswebロリポップなんかをはじめとする独自ドメイン以外の無料、有料問わずほとんどがそうですね

ジオシティーズのような形は有料ではほとんど無いです

んで続き co.jp ここがドメインです
jpというのは言うまでもなくJAPANの略です jp co.jp ne.jp or.jp これらは日本に住んでいないと所得出来ないドメインです

.jpは日本にいれば誰でも所得出来ますがco.jpは企業じゃ無いと所得出来ません
ne.jpはネットワークの提供者、つまりプロバイダとかそういうのでしか所得出来ません
or.jpとかはまぁ滅多に無いので大丈夫でしょう

大手無料サーバーのgeocitiesは.jp(co.jpのもあります) Isweb(infoseek)は.co.jp aaacafeはne.jp xreaは.comです

/home/ ここはディレクトリという部分です フォルダみたいなもんですよ
geocitiesなんかはこれで分けられていますね


それでは覚え方 まずまともに覚えるのは不可能なのでIDとそれが何サーバーか というのだけ覚えておきましょう

HPのアドレスがhttp://******.hp.infoseek.co.jp/だったらこのサーバーはIsweb(infoseek)です この場合******の部分だけを覚えておきましょう 後はサーバーはどれか というのと
ジオシティーズのもhttp://www.geocities.jp/******/なのでIDの部分さえ覚えておけば十分です
IDがHPのアドレスの一部になるのでIDは短くしておきましょうね 

問題はaaacafeやtok2、xreaなどhttp://f#.aaacafe.ne.jp/******/(aaacafeのアドレス)やhttp://******.s#.xrea.com(xreaのアドレス) #の部分はサーバー名です
aaacafeやxreaは大量のサーバーで運営されているので15個目のサーバーはs15などという風になっています

これも覚えなければなりませんのでちょこっと大変です 実はショートURLでも無いかも(xrea)


TOPへ戻る